どうもこんにちは、たらヒューです。
今日は、ダービースタリオンSwitchのお話です。

庭先取引でスプリングスイーツを買ったけど、配合が思いつかないのよ。

よーし、じゃあ僕がスプリングスイーツを使った配合と、実際に出来た馬を紹介するね。
スプリングスイーツとは
基本情報
スプリングスイーツは、庭先取引で購入することが出来ます。
- 5億円 スピード68 スタミナ76 パワー67 ダート〇
スタミナが非常に高く、庭先、セリで購入できる繁殖牝馬の中でもNo.1となっています。血統を見ていくと、下記画像の通りスピード系の因子が多く入っています。
非常に高い水準でバランスが取れていて人気の繁殖牝馬です。
配合例
一代で配合するなら
ステイゴールド × スプリングスイーツ
今BC界隈で非常に強く、有名な馬もこの配合から産まれています。
ステイゴールドが安定、気性がCなので根気が必要です。
ダイワメジャー × スプリングスイーツ
こちらも有名な配合ですね。ダイワメジャーの距離適性が1400~1800と短めですが、スプリングスイーツのスタミナ能力が高いので相性が良いです。凝った配合も成立します。
実際に試した配合
Galileo × (スプリングスイーツ × Speightstown)
初代にSpeightstownを選んだ狙いは、速力の因子が多く、実績、安定がAなので良い肌馬が出来そう。Galileoに繋げれば凝った配合になる。程度だったと思います(笑)
この配合で産まれた子が、オレの牧場初期のエースとして活躍してくれました。
短距離馬だったので非常にスタミナが低かったですが、当時印だけは厚かったです(笑)
当時はまだダビスタを始めたばかり(発売から少し出遅れて、クリスマスあたりから始めました)だったので、騎手選びも今にして思えば失敗だったかもしれません。しかし、この馬のおかげで、Twitterで色々な方と交流することが出来たので、思い出の1頭です^_^
種牡馬能力はこんな感じでした。
BCではあまり強くないですが、アップロードしてあるので載せておきます。
スプリングスイーツは非常に優秀な繫殖牝馬です。
まだまだ良い配合はたくさんあります。
良い馬が出来たら是非情報交換しましょう!
おしまい。
コメント