【スプラトゥーン2】おすすめギアパワー紹介

スプラトゥーン2攻略

どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はスプラトゥーン2のお話です。

たらヒュー
たらヒュー

スプラトゥーン2はギアの種類も非常に多く、何を付けるか迷う方も多いと思います。

自分では普段つけないギアも、実は強かった!?なんてこともあるかもしれません。

この記事では効果の大きいギアや、人気のギアを紹介しています。

ギア選びで迷っている方は参考にしてください。

ギアパワーの効果一覧は ⇒ こちら

 

おすすめギアパワー

カムバック

しばらくの間、一部の能力がかなりアップと、かなりフワッとした説明なので詳しく解説します。

カムバックでアップされる能力

・インク回復力アップ
・インク効率アップ(メイン)
・インク効率アップ(サブ)
・イカダッシュ速度アップ
・ヒト移動速度アップ
・スペシャル増加量アップ

カムバックの説明補足

  • 効果は復活後20秒間
  • 水没などの自滅では発動しない
  • ギア効果アップはメインのギアパワー1個分

イカダッシュ速度アップ

イカ移動が基本となるスプラトゥーンではかなり強力なギアパワー。
単純に積んだ分だけ速くなり、対面でも移動でも恩恵が大きいです。
迷ったらとりあえず積みたいギアの1つ。

ブキによってはおすすめギアパワー

復活時間短縮

説明が分かりにくですが、デスとデスの間にキルがなければ効果が発揮します。
例えば
デス→キル→デス→キル→デスは発動せず。
キル→デス→デス→キル→デスは青字の時に発動。

特定の条件でしか発動しないので弱くも感じますが、個人的にはかなり強いです。

連続でデスするような場面って、自チームが押されてる時が多いと思います。
スプラトゥーン2は打開が難しいゲームなので、そのタイミングで早く復活するのは恩恵が大きいです。
逆に効果が発揮しない時って、チームが有利な時が多いので、そもそも良い状況が多いのです。

イカニンジャ

あまりに効果が強力なため、移動速度ダウンのおまけつき。
上級者が相手だと、音やイカ移動中のインクの凹みで位置がバレてしまうこともありますが、分かりにくいことは間違いないです。
混戦時だと上級者でも判別は難しく、イカニンローラーのいやらしさは皆さんも体験しているはず(笑)

メイン性能アップ

一部のブキが、このギアパワーのおかげで大暴れしています(笑)
ブキによって効果は異なりますが、メインウェポンの威力がアップするブキは恩恵が大きいです。

迷ったらこれ!0.1で効果の大きいギアパワー

爆風ダメージ軽減・改

このギアを0.1積むメリットは

  • ジェットパックの爆風に2回耐えることが出来るようになる
    (イカちゃんのHPは100です。ジェッパの爆風は50ダメージなので、対策なしだとちょうど2確です)
  • インクアーマーがついている時、ボムの爆風でアーマーがはがれるのを1発耐えたりします

スーパージャンプ時間短縮

0.1積むだけで、体感で分かる位ジャンプまでの早さが違います。
0.1の有無で助かる命はあります。

相手インク影響軽減

インクを撃ち合うスプラトゥーンにおいて、敵インクを踏む機会は実は非常に多いです。そんな時、敵インクから受ける効果を軽減できるのは非常に大きなメリットとなります。
特にこのギアは、0.1で受けられる恩恵が大きいことで有名です。

スペシャル減少量ダウン

こちらも0.1積むだけで大きな効果があります。
0.1積むだけでも、減少量が1割ほど軽減されます。

 

たらヒュー
たらヒュー

今回紹介したギアはほんの一部ですが、効果も大きく人気のギアです。

自分の立ち回りにあったギアを選ぶのもスプラトゥーン2の楽しいポイントですね。

僕は効果だけじゃなく、見た目にもこだわりたい派です(笑)

 

 

おしまい。

コメント