どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はモンスターハンターライズについてお話します。

モンハンライズって最初何からやれば良いのかしら。

たらヒュー
この記事を読めば、序盤の進め方や、やっておいたほうが良いことが分かるよ。
おすすめ設定
カメラ設定
カメラ設定は好みもありますが、おすすめ設定があります。特に拘りがなければ最初に変えちゃいましょう。
- カメラ距離
デフォルトは0になっています。100にすると距離が遠くなり視野が広がります。特に0に拘りがなければ変更がおすすめ。
変更は+ボタンを押してLボタンを押せばオプションがあります。オプションからCAMERAを選択。カーソルを下げてカメラ距離を変更。
- ターゲットへの注目方式
これはモンハンに慣れている方には逆に使いにくいかもしれませんが、モンスターをロックオンすると対象モンスターが動いてもカメラが自動で追尾してくれます。モンスターを見失ってしまう方にはおすすめです。
設定は先ほどのCAMERAまでは同じです。CAMERAの中のターゲット注目方式からロックオンカメラを選んで設定できます。
コントロール設定
- 長押しの調整
長押しの調整は、オトモガルクに乗る動作が早くなります。体感できる程度には早くなるので急いで乗りたいときには便利です。
変更は+ボタンを押してLボタンを押せばオプションがあります。オプションからCONTROLSを選択。
長押しの調整から短いを選択
やるべきこと
里クエストをクリアする
ストーリーは里クエストの中のセレクトクエストをクリアして進めていく。セレクトクエストを既定の回数クリアすることにより緊急クエストが解放され物語が進んでいきます。
マップを開放する
マップはまだ行ったことのないエリアは表示されないようになっています。まずはフィールドを探索しマップを開放していこう。
フリーサイドクエストを受注する
クエストを進める際は、同時にフリーサイドクエストを受注しておこう。最大5つま受注可能でクリアすると、カムラポイントやアイテムが入手できます。常に5つ受注している状態でいよう。
交易船でアイテムを増やす
交易船もクエスト進行と同時に進めておきたいコンテンツです。オトモ広場の交易船からアイテムを増やすことができます。里クエストの☆2解放後から使用可能です。
武器は好きなものを使うのが良いと思います。
一応初心者おすすめ武器もまとめてあるので、武器選びで迷った方は参考にしてください。

たらヒュー
今日からモンハンライズが発売開始。僕はダウンロード版を買って0時からスタートしたよ。
早く続きをプレイしたい!
リンク
おしまい。
コメント