どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はモンスターハンターライズの攻略です。

砂原の先人の遺物(手記)の場所が分からないわ。

この記事を読めば、砂原の先人の遺物(手記)の隠し場所が分かるよ。画像も多めに入れ、分かりやすくまとめました。
大社跡の先人の遺物は ⇒ こちら
寒冷群島の先人の遺物は ⇒ こちら
水没林の先人の遺物は ⇒ こちら
溶岩洞の先人の遺物は ⇒ こちら
百竜夜行の先人の遺物は ⇒ こちら
先人の遺物の入手場所
砂原の手記 其ノ壱
・赤枠で2が隠れてしまってますが、2番の西の岩場。
・木が倒れていますが、そのまま奥へと進んだ所にあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ弐
・1番と2番の間、釣りポイント付近です。
・釣りポイントから少し後ろに下がるとツタがありますので、登らず奥に進むとあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ参
・1番東の岩山にツタで登れる場所がある。
・ツタで登ってすぐの岩を翔蟲で登るとあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ肆
・6番北に下層へ続く洞窟があります。
・洞窟に入らず崖を登って洞窟の上へ。
・登ってすぐにある岩の後ろのソウソウ草の中にあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ伍
・マップの12の数字あたりが岩の橋のようになっています。
・橋から一段降りたところにまた橋のような岩があるので、そこを渡って奥へ進むとあります。
⇐クリックで拡大
・12の岩の橋から下を見るとさらに岩の橋があります。
・降りて橋まで行くとこんな景色。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ陸
⇐クリックで拡大
・木をめがけて崖を登ります。
・辺りを見渡すと反対側の崖に横穴があり、そこに目掛けて翔蟲を使い壁登り。
・横穴に入るとあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ漆
・3番西の岩のオブジェがたくさんあり、サブキャンプがある場所。
・サブキャンプ近くの一番高い建物の上にあります。
・大翔蟲の段まで行くと登りすぎ、その1段下にあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ捌
⇐クリックで拡大
・崖下からは見えない窪みなので、崖上から探しましょう。
・目印は反対の崖に木が生えている所。
・その木の左下あたりを見ると窪みがあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ玖
・下層12番と9番の間に小部屋の入り口があります。
・小部屋に入り、さらに右の部屋に入るとあります。
⇐クリックで拡大
砂原の手記 其ノ拾
・12番北の岩の近く。
・分かりやすい行き方は、先ほど⑨の小部屋から出て真っすぐ進み1段下に降ります。
・降りたら右手に進むと大翔蟲があるので飛びます。
・飛んだ場所で辺りを見渡すとグッジョブみたいな形の岩があるのでそこに行けばあります。
⇐クリックで拡大
探索のコツ
個人的に今回は、過去にやった大社跡、寒冷群島より簡単でした。
ですが似たような風景が多く紛らわしいので、マップをよく見て現在地を把握するのを心がけてください。

ストーリー攻略よりこっちに夢中になってます(笑)
おしまい。
コメント