【モンハンライズ】サブキャンプの場所と解放条件【MHRise】

モンハンライズ攻略

どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はモンスターハンターライズの攻略です。

 

サブキャンプの場所が分からなくて困っているの。

たらヒュー
たらヒュー

この記事を読めば、サブキャンプの場所と解放条件が分かるよ。条件の達成方法もまとめました。

サブキャンプの基本

サブキャンプとは

大社跡、寒冷群島、砂原、水没林、溶岩洞に各1つ~2つサブキャンプを設置できます。
一度設置すると、メインキャンプと同様ファストトラベルで移動できるようになります。
※サブキャンプはアイテムボックスの利用や食事は出来ますが、支給品BOXはありません。運搬系クエストの納品は出来ないので注意。

サブキャンプの解放手順

  1. 各マップでサブキャンプ設営地を見つける
  2. 雑貨屋のカゲロウから、サブキャンプ設営の依頼クエストを受ける
  3. 依頼クエストをクリアする
  4. カゲロウに報告でサブキャンプ解放

サブキャンプの位置と解放条件

大社跡

サブキャンプ①

キャンプ地・エリア10北の崖上。
・翔蟲で途中の足場まで登り、最後ツタで登る。
依頼クエスト・大社跡でイズチ8頭の討伐。

※イズチはエリア3、4、8で出現確認。

寒冷群島

サブキャンプ①

キャンプ地・エリア6北の崖を飛び越えた水場。
依頼クエスト・寒冷群島でスクアギル8頭の討伐。

※スクアギルはエリア4北の岩で囲まれた水場、8と10を繋ぐ水場、11で出現確認。

サブキャンプ②

キャンプ地・エリア8と10の間崖上。
・岩場に囲まれていて見つけにくいですが、ハチの巣の木が目印。
依頼クエスト・暖かい毛皮×2、竜骨【小】×4の納品。

※暖かい毛皮はケルビから剥ぎ取り。(ケルビは大社跡の11と13に出現)
竜骨は骨塚、オサイズチ、ガーグァから取れます。

砂原

サブキャンプ①

キャンプ地・エリア2北の岩場。一番高い岩の建造物の足元辺り。
依頼クエスト・砂原でケストドン8頭の討伐。

※ケストドンはエリア5、6、11で出現確認。

サブキャンプ②

キャンプ地・エリア8東の、岩場に囲まれたオアシスがあり良い感じの場所。
・一応9番側から狭い入り口はあるが、翔蟲で崖飛び越えた方が見つけるの簡単です。
依頼クエスト・白兎獣の毛、竜骨【中】の納品。

※白兎獣の毛は、ウルクススから取れます。
竜骨【中】は、ドスバギィ、クルルヤック、ドスフロギィ、アケノシルム、ボルボロス、フルフルなどから取れます。

水没林

サブキャンプ①

キャンプ地・エリア9崖上北のツタを登った先にあります。
依頼クエスト・水没林でフロギィ8頭の討伐。

※フロギィはエリア9、11で出現確認。

溶岩洞

サブキャンプ①

キャンプ地・上層エリア10を北に真っすぐ。
依頼クエスト・溶岩洞でウロコトル8頭の討伐。

※ウロコトルはエリア13左、エリア13と14の間の柱がたくさんある所、エリア14で出現確認。

サブキャンプ②

キャンプ地・エリア6南東。
・エリア3と9の間の壊れた橋から真っすぐ北に進めば簡単に見つかります。
依頼クエスト・河童蛙の皮、竜骨【大】の納品。

※河童蛙の皮はヨツミワドウから取れます。
竜骨【大】は、プケプケ、イソネミクニ、リオレイアなどから取れます。

 

たらヒュー
たらヒュー

サブキャンプは開放しても、スタート地点は固定です。
ですが、サブキャンプがあると探索は格段に効率が上がります。

サブキャンプ開放がまだの方は参考にしてください。

 


 

 

おしまい。

コメント