どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はモンスターハンターライズについてお話します。

オトモガルクってなにかしら?操作も難しいわ。

たらヒュー
この記事ではオトモガルクの特徴や、できること、操作方法をまとめているよ。
オトモガルクとは
ガルクは、ライズから追加された犬型のオトモです。アイルーとは特徴が違い差別化されています。
オトモガルクでできること
背中に乗って高速移動
最大の特徴は、背中に乗って高速で移動できることです。さらにガルクの移動ではハンターのスタミナは消費されません。
ガルクで移動中はアイテムの使用や採取、剥ぎ取りも可能
ガルク移動中は一部アイテムの使用もできます。回復薬や砥石なども安全に使用することが出来ます。
剥ぎ取りや採取も、ガルクから降りることなく可能となっています。
戦闘も自動で参加
アイルーと同様、ハンターと共に戦闘を行ってくれます
ガルクのキャラメイク
オトモガルクにはキャラメイク機能もあります。また、予約特典やamiiboなどで重ね着装備も入手できます。オリジナルガルクでみんなに差をつけよう。
コミュニケーション
アクションスライダー「待て」を選べばオトモを待機させることができ、待機中のオトモはコミュニケーションをとることができます。
リンク
オトモガルクの操作方法
オトモガルクに乗る | A長押し |
移動 | Lスティック |
ダッシュ | R + Lスティック |
ジャンプ | ZR |
ドリフト | ダッシュ中にZL |
攻撃 | X |
降りる | B |
アイテム使用 | Y |
採取や剥ぎ取り | A |
リンク
モンハンライズ発売まであとわずか。オトモガルクは過去作にない非常に便利なオトモです。
ぜひ使いこなして快適なハンターライフを楽しみましょう。

たらヒュー
オトモガルク楽しみ。オトモの厳選が個人的には楽しみだったりします(笑)
おしまい。
コメント