どうもこんにちは、たらヒューです。
今日は、ダービースタリオンSwitchのお話です。

面白い配合って、何が面白いのかしら。どんな効果があるの?

たらヒュー
それじゃあ今日は、面白い配合の解説と、うちの牧場で実際に面白い配合で出来た子を紹介するね。
面白い配合の解説
面白い配合とはダビスタの配合理論のひとつです。成立すると産駒の勝負根性がつきやすくなります。
成立条件
種牡馬と繁殖牝馬の血統を見てください。
たくさん馬の名前が出ていてどこを見ればいいか分かりにくいですよね。
面白い配合はここを見てください。この真ん中だけ見てもらえればOKです。
種牡馬側4頭、繁殖牝馬側4頭、合わせて8頭。それぞれ色分けされているかと思いますが合計7色以上になれば面白い配合の成立です。
この画像では水色が被ってますが他がバラけているので成立です。
配合例
面白い配合を使った配合例を1つ紹介します。
上の画像の配合で出来た子です。
マンハッタンカフェ × (ウンメイノアカイイト × Tapit)
二代配合とお手軽に出来る配合で、初代も高額配合なのでそこそこの肌馬を作りやすいのも特徴です。
実際に出来た子です。良かったらダウンロードしてみてください^_^
今回のダビスタは難しい、勝てない、なんて話も耳にします。
これからダビスタを始める人や、なかなか勝てずに悩んでいる方の少しでもお役に立てる記事をこれからも書いていきたいと思います。
リンク
おしまい。
コメント