【スプラトゥーン2】ガチホコのコツ!ウデマエX到達まで攻めと防衛で意識したこと

スプラトゥーン2攻略

どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はスプラトゥーン2のお話です。

 

たらヒュー
たらヒュー

僕の最大ガチホコXパワーは2262です。2100超えるくらいならよくありますが、2200~2300は厳しい。

それくらいの実力です。

 

たらヒュー
たらヒュー

当ブログでお話しするホコの勝ち方は、無双プレイのようなスマートな勝ち方ではありません。

やることは泥臭く、そしてシンプルです。

 

たらヒュー
たらヒュー

だからこそウデマエの低い方でも真似しやすい戦法だと思います。

 

ウデマエXに到達したガチホコ戦術

攻めは、割って持って突っ込んでデス!飛んで割って持って突っ込んでデス!

基本的な考え方はシンプルで、イカ速ガン積みにしてホコを割って持って前に出る。
この考え方がベースとなります。

それだとデスしちゃうんじゃ・・・
と、思うかもしれませんが、デスします。
デスしたら飛んで割って持って、と繰り返します。

ホコは一度持つと、ノックアウトするかデスするまで持ち続けることになります。
ホコ持ちはデスも仕事のうちです。

防衛は無理しない

正直ガチホコで難しいのは、攻めより防衛だと思います。
攻めはデスしてもOK、とにかく前に行け的な考えですが、防衛ではデスしたくないです。

ある程度大きなカウントを取ったら、自陣を塗り固めちゃいましょう。
具体的には、取ったカウントと同じくらいのカウントが取られそうな場所までは塗り固めたいです。

あとはサブとスペシャルで時間を稼ぎ、味方のサポートに徹しましょう。

ガチホコの【攻め】の狙いを解説

ホコはとにかく持つ。ホコを持つ狙いは?

大前提として、僕はホコをとにかく持つことを意識しています。
当然デスはかさんでしまいます。

が、狙いはあります。

ホコを持つ狙い
  • まずホコって持ちたがる方が少数派なんですよね。
    酷い試合になると、今ホコ持てばカウント一気に進むよ!ってシーンでもみんな撃ち合いに夢中。ホコ放置・・・みたいなね。
    それならばいっそのこと、自分がホコ持てばチャンスの取りこぼしは減ります。
  • 試合におけるホコを持つメリットは、ヘイトが自分に向く!です。
    ヘイトが自分に向くことで、味方が敵を倒しやすくなるんですよね。(イカ速たくさん積めば敵もエイムを合わせにくくなるし)
    もちろんホコを持ってもデスを恐れて前に出ないと、ヘイトもくそもありません。
    ホコを持ったら前に出ましょう。敵ひとりに詰め寄るだけでも敵の視線はホコに向きます。運よくさらに前に進めれば、敵は味方に背中を向けることになります。
  • 味方もホコ持ってくれたらかなり強いです。
    ホコのリレーです。理想は味方がホコ持ってくれたら、その後ろをデスしないで着いていく。味方がやられたら即割り即持ちですね。
    持ったり割ったりしている間に味方も助けに来てくれます。

 

イカ速で前に突っ込む強みが出た動画。敵もエイムが合わせにくそう。

デスは恐れない

当たり前ですが、スプラトゥーンはカウントを1でも多くとった方が勝ちです。
キルが多いチームが勝つとは限りません。

僕は10デス以上するのはよくあります。けどXに上がれます。

あなたの1デスを囮に敵よりカウントが取れたら、これはもうあなた勝ちです。

ガチホコ【攻め】の詳しい立ち回り

初動の立ち回り

初動はまず最短距離でホコを割りに行きましょう。

初動ホコ割りのメリット
  • 中央の塗りが一気に広がる
  • 割った人のスペシャルゲージがぐんと伸びる
  • 運が良ければ敵がホコ爆発に巻き込まれる

注意点として、相手の編成にボム持ちが多かったら割るのを諦めます。
あとはスパッタリー、ボールド、オーバーフロッシャー(お風呂)がいても厳しめです。

初動以降の立ち回り

ホコを持つ→前に突っ込む→デスする→前線に飛ぶ→ホコ割る→ホコ持つ→前に突っ込む→デスする→前線に飛ぶ

攻めはこれの繰り返しです。

※ホコショットは無駄打ちせず必要最低限で。

ホコ割り、ホコ持ちのイメージ

ガチホコ【防衛】の詳しい立ち回り

初動の割りに負けたら

いったん引いて、味方のサポート!ホコ持ってないときのデスは極力避けましょう
サブで敵を牽制したり、撃ち合っている味方のカバーに入るなど。

敵がホコを持ったらホコ持ちがデスするまで耐える。耐えたら割って持つ。
敵がホコ持たなかったら、ホコ泥棒しちゃいましょう!

防衛は無理をしない

攻め時か防衛かのざっくりとした見極めは、敵がホコを持っていて、マップの真ん中より自陣側か敵陣側か、です。

敵が真ん中より自陣側に入ってきたら、防衛意識で動きましょう。

一度リスポーンに戻り、敵のホコが通りそうなポイントへひたすらサブでも投げておきましょう。
敵は倒さなくても、時間を使わせれば十分です

ガチホコのテクニック

  • ホコショットの弾道はあまり上を向けない。
    (弾道が高すぎるとホコショットの軌道上の敵を飛び越えちゃいます。敵が詰めてくるのを察知出来たら、自分の目の前、足元付近に数発撃つのもあり)
  • ホコショットで道を作るときは、フルチャージしなくて良い。
    (フルチャじゃない方が速いしね)
  • ホコ持ってイカ移動中に敵インク、またはインクの塗りがないところまで進んだら、前に思いっきり飛んでからホコショットで道を作る。
    (少しでも前への気持ちと、仮にデスするとしても敵インク内でデスした方がその後のホコ割りでお得)
  • ホコ持ってない時は、ホコ持ちの後ろを守る。
    (ホコ持ち視点だと、前からの敵って案外とホコショットで対応できるんですよね。むしろ横や後ろを守ってほしいです。そうでなくても前に出たがる人は大勢いるんだし。)

おすすめブキとギア

おすすめブキ

おすすめのブキは機動力があり、割りが強いブキです。
具体的には

おすすめブキ
  • スパッタリー系
  • ボールドマーカー系

スパッタリー、ボールドマーカーはメインの割りが強いです。

おすすめギア

主にホコ割りとホコ運びを有利にするギアが欲しいです。

おすすめギア
  • 対物攻撃力アップ
  • イカ速度アップ
  • カムバック

対物とイカ速ガン積みがおすすめです。

ガチホコまとめ

たらヒュー
たらヒュー

今回は説明が長くなってしまいましたが、簡単に言うと。

  • スパッタリーかボールドでイカ速ガン積み。
  • とにかくホコ割り、ホコ持ち。
  • 10デスしても良いからとにかく前に出る

これを守ればA帯以下の方も、SやS+に上がれると思います。

ただ賛否両論ある戦法ですので、ご利用は自己判断でお願いします。

 

 

おしまい。

コメント