どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はモンスターハンターライズの、オトモアイルーについてです。

たらヒュー
この記事では、爆弾攻撃に特化したボマータイプのアイルーを紹介します。
サポート行動、オトモスキルも参考にしてね。
超火力型アイルー
ボマー最大の特徴は、爆弾の攻撃力が高いことです。
他のサポートタイプが補助的な役割が多い中、ボマーは純粋にアタッカーの役割を担えます。その点では明確な差別化が出来ています。
火力要因が欲しい方はボマーがおすすめ!
おすすめサポート行動
サポート行動とは
サポート行動とは、アイルーが戦闘中に行う行動のことです。
各サポートタイプで固定の行動が2つと、ランダムで3つ、合計5つ覚えることができ、覚えたサポート行動は自動的に装備されています。
Lv1 | Lv5 | Lv10 | Lv15 | Lv20 |
固定 | ランダム | ランダム | ランダム | 固定 |
ランダムの3つはオトモを雇用するときに確認できます。
おすすめサポート行動
- ネコ式起爆竜弾の技(固定)
(起爆竜弾をモンスターに向けて発射する。起爆竜弾に攻撃が当たると、誘爆を起こします。) - バチバチ爆弾ゴマの技
(モンスターを追尾するコマ型の爆弾を複数投げつける。) - 設置型爆弾の技
(大型モンスターが触れると爆発し、怯ませることも可能な爆弾をその場に設置する。) - 電転虫発射の技
(着弾地点に一定時間残り、触れたモンスターを雷やられにする電転虫を発射する。) - 特大タル爆弾の技(固定)
(特大タル爆弾を抱えて突進攻撃を行う。)
※4つ目の技に「閃光爆弾の技」を入れるのはあまりおすすめしません。閃光はスタンをキャンセルしたり、場合によっては逆に戦いにくくなります。
全体的に爆弾系にして高火力を狙います。
おすすめオトモスキル
オトモスキルとは
オトモスキルとは、オトモが習得できるスキルの事です。
サポート行動とは違い、覚えたスキルすべてが発動するわけではありません。
各スキルには記憶力が割り振られており、オトモの記憶力の範囲で着け外しします。
※スキルの着脱はオトモボードで行います。
レベル | Lv1 | Lv10 | Lv25 |
記憶力 | 3 | 4 | 5 |
おすすめオトモスキル
火力アップが狙えるスキルがおすすめです。
- 会心強化の術(大)【必要記憶2】
(会心率が大幅にアップします。重複可) - 会心強化の術(小)【必要記憶1】
(会心率がアップします。重複可) - 攻撃強化の術(大)【必要記憶2】
(攻撃力が大幅にアップします。重複可) - 攻撃強化の術(小)【必要記憶1】
(攻撃力がアップします。重複可)

たらヒュー
ボマータイプは、他のサポートタイプとは違った運用が出来ます。
火力でグイグイいく、力こそパワーな人はボマー一択です!
おしまい。
コメント