どうもこんにちは、たらヒューです。
今日はモンスターハンターライズの、オトモアイルーについてのお話です。

たらヒュー
アイルーのサポートタイプごとにランキングを付けてみました。
アイルーの厳選で迷っている方は参考にしてね。
ランキングの基準
サポートタイプランキングの基準 |
・サポート行動の使い勝手 ・クエストクリアの安定度 (討伐速度や、クエストクリアの安定度などで判断。あくまで主観ですのでご了承ください。) |
第1位 コレクト
- 固定のサポート行動2つが強力。
- ぶんどりや採取が得意。
状態異常による戦闘でのサポートも優秀ですが、ぶんどりや採取の恩恵も大きく、周回が少なく済むことも多いです。 ぶんどりの技の火力も申し分なし。 |
コレクトタイプの詳細は ⇒ こちら
第2位 アシスト
- 固定のサポート行動がともに拘束系で使い勝手が良い。
- ランダムのサポート行動次第で、かなりの拘束力を発揮。
アシスト大好きなサポートタイプです。 罠を仕掛けたり相手を妨害するのが得意なタイプ。 |
アシストタイプの詳細は ⇒ こちら
第3位 ヒーラー
- 固定スキルが2つとも回復系で安定感がある。
- どちらかというと初心者向け。
回復ならお任せのサポートタイプです。 固定のサポート行動が2つとも回復系なので、上級者には物足りない面も。 戦いに慣れてない初心者との相性は抜群となっています。 |
ヒーラータイプの詳細は ⇒ こちら
第4位 ファイト
- 固定スキル「強化咆哮の技」が優秀。
- ファイトという名の割に、戦いより補助でのサポートが得意。
サポート行動での自己強化が可能で、攻撃面での補助が得意。 意外にも固有スキルは2つともステータスアップ系となっています。 |
ファイトタイプの詳細は ⇒ こちら
第5位 ボマー
- 爆弾系のサポート行動に長けている。
- 火力ナンバーワンのサポートタイプ。
爆弾全般の攻撃力が高く、大型の爆弾を設置することも可能です。 他のサポートタイプと違い、純粋にアタッカーとしての活躍に期待できます。 サポート能力は乏しい。 |
ボマータイプの詳細は ⇒ こちら

たらヒュー
アイルーは5つもサポートタイプがあり、どれを選ぶか個性が出て楽しいですね。
マルチではサポート行動が他のハンターにもプラスに働くものもあるので、戦略の幅が広がりますね。
おしまい。
コメント